2003-11-01から1ヶ月間の記事一覧
この日記のために使わせていただいているはてなダイアリーでは、「リンク元の記録」という機能があります。要するに、この日記へリンクを張っているページのアドレスがわかる、というものです。 私はしばらく使っていなかったのですが、ためしにちょっと使っ…
自転車のライトが故障してつかないので、よく夜中に職務質問されます。 近所の人間の顔くらい覚えておいて欲しいのですが、交代でいろんな警官がいるので、市民ひとりひとりの顔などいちいち覚えていられないのでしょう。そして、30前後の男が一人で夜中ウロ…
倉木麻衣は今まで出なかったことが不思議なくらいだとして。今年は白組が不可解。はなわなんか、どう考えても一年の締めくくりの時に見たいとは思わないし、長渕については13年前に何が起こったのかをNHKは忘れたのでしょうか。 統計データ的に一年を締め…
久しぶりに雑誌を購入。ちょっと金が入るとすぐ本代に消えるのは、もはや人として当然でしょう。 さて、ソニーがデジタルアンプTA−DR1を発表しました。その価格は1000k。たいしたものです。しかしそれで驚いてはいけなくて、それにあわせるSACDプレ…
JRはもともと国鉄で、戦前からずっと富国強兵・軍需のために国策で運行されてきました。ですから、設備が充実しています。・・・というはずなのですが、それは首都圏のはなしでして、関西は私鉄のほうが充実しています。JRといえばどうも裏街道を走って…
托卵というのは、ひさうちみちおの長編コミック作品です。私が好きなフィクション作品は、だいたいこの系統のものです。*** 私がこの作品を知ったのは予備校時代です。TVの深夜放送で流れていたのを見たのがきっかけです。といっても、アニメ化されてい…
今日は月曜日にひきつづいて「回避」について書こうかと思ったのですが、ネットを巡回していたら藝夢日報さまが先日の私の日記に言及されていましたので、ご返事と書こうと思います。 いわゆるCCCDと技術的保護手段の回避については、こんどでる本の中で…
にわとりネットが再開しました。知人と共同管理です。私のところは、http://www.niwatori.net/kokekokko/で受験ネタを、http://www.niwatori.net/chocolat/koke/(準備中)で小難しい話を書きます。あと、再開記念に、 http://www.niwatori.net/kokekokko/do…
知人にマンガを薦められました。 マンガは私はすごく苦手で、知識を得るためのマンガ(マンガでわかるなになに、みたいなもの)はまだ読めるのですが、ストーリーを追うものはほとんど読みません。 それで薦められたマンガを9巻分買って読んだのですが、いま…
このあたりのことは早く論文に書きたいのですが、先に例の3部作を紀要に書かなければいけないので、いつになることやらです。さて、いわゆるCCCD、コピーコントロールCDといわれる技術群を避けてCDをコピーすることが、著作権法30条1項2号の「技術的保…
こんど、攻殻機動隊のバトーが主人公の映画が上映される、という話を準備室メンバーからうかがいました。で、調べてみると、イノセンス、確かにバトーのようです。 「あっ、バトーさんだぁ〜」(タチコマ風に)ところでこのイノセンス、よく見てみると、また…
大阪の地下鉄は、東京と違ってあまり私鉄と乗り入れしていません。 その理由は、大阪の私鉄が乗り入れに積極的ではないからです。たとえば阪神電鉄は神戸方面から梅田まで行きますが、途中の野田駅で地下鉄千日前線に乗りかえればなんばまで行きます。ここで…
ウェブサイトを作るための記述言語であるHTMLには、表を作る要素というものが存在する。テーブル要素である。 この要素を使えば以下のような表が作成できる。 罪名 法定刑 条文 殺人罪 3年以上の懲役・無期懲役・死刑 刑法199条 傷害致死罪 2年以上の懲役 …
・FONT要素のFACE(フォント名指定)属性 FONT要素は、HTML4.0以降において、非推奨要素とされた要素である。FONTの役目は、文字サイズ、文字色、フォント名(明朝体とかゴシックとかの字体であると考えていただきたい)の指定である。これ…
アニメ映画の攻殻機動隊が6年ぶりくらいに有料放送番組として登場しました。全26話、少しずつDVD・ビデオになっています。あいかわらず画質がいいです。映画のほうは押井守作品だけに謎かけめいてましたが、今回の作品ではそういう小難しい部分はなくなっ…
HTML4.0以降では、ほとんどの要素には「意味」があるとされている。たとえば、 <FONT size=5 color="red">死刑制度の是非</FONT> とした場合には、この部分は単に「文字を大きくして赤くした部分」というだけだが、 <H1 style="font-size:5;color:red;">死刑制度の是非</H1> とした場合、この部分は「見出し」という意味を持つ。IEな…
日曜日に用事があるため、不在者投票に行ってきました。 不在者投票は、自分の名前を何度か書かなきゃいけないのでメンドウなのですが、それはともかく、又吉イエスという候補者がうちの選挙区から出ています。「唯一神イエスが他の候補者を裁く」とか言って…
私は、倉木麻衣がけっこう好きです。 で、「何がいいのか」と言われると少し困るのです。曲はそれほどいいというわけでもないし、歌はそれほど上手というわけではありません。では彼女のルックスがいいかと言われるとそんなにいいとは思わないし、しゃべりも…
ここでも検討してみます。初心者向けに解説する気はないので、条文とか用語の参照は適当に検索で。まず前提ですが、ハイパーリンクを張ること(アンカータグの使用、要するにブラウザで文字が青くなって文字の下に線がつく類のもの)は、リンク先文書の場所…
HTML4.0以後、構造と装飾との分化の方向が打ち出され、その結果「物理装飾」のための要素・属性は「非推奨」であり「廃止予定」であるとされた。 しかし、制作者としては、非推奨であるからといってすぐに使用を止めるわけにはいかない。物理装飾要素・…