メモ・刑法各論

前回(id:kokekokko:20110703#p1)のつづき。

メモ・刑法各論

前回(id:kokekokko:20110701#p1)のつづき。

メモ・刑法総論

前回(id:kokekokko:20110624#p1)のつづき。

メモ・刑法総論

だいぶラフな記述です。法学検定3級レベル。司法試験レベルの試験だと使えない。 *犯罪は、「構成要件(種類ごとに定められた犯罪成立要件)に該当し」、「違法で」「有責な」行為。「構成要件」判断の要素として「実行行為」「結果」そして「因果関係」が…

俺は偉いんだと、こんな自分たちの内々の決まり事を知っているんだということ

非訟法改正のようすを見ようと思って会議録を読むと、またも民主党の先生が活躍されているようです。 第177回国会 参議院法務委員会第8号(平成23年4月26日) ○前川清成君 家事事件手続法の四十一条一項ですが、「当事者となる資格を有する者」、この「…

非訟事件手続法

きのうのつづき。法務省の対照表が若干わかりづらい(改め文から機械的に作成しているからか)ので、こちらでみてみました。今改正は、基本的には内容の変更がない改正です。新法第1条: 現行法1条と同旨。現行法には「裁判所ノ管轄ニ属スル非訟事件ニ付テ…

非訟事件手続法案

非訟事件手続法・家事審判法の改正案が、法務省サイトにアップされました(http://www.moj.go.jp/MINJI/minji07_00085.html)。両案は今国会に提出されています。これらの法案については法制審議会での議論があり中間報告もされているのですが、ひとつの問題…

刑事法ノート 1水難救護法

水難救護法では、31条以下で罰則が定められています。古い法律なのでいくつか疑問点もあるので、ここで考えてみます。 まず、遭難船舶を認知したときには、市町村長が現場に急行し救護を行います(3条)。その際には、人の招集、物件の徴用、私有地の使用…

逓信省管理局

返信の割には引用部が長くなったので、ここに書いてみます 郵便年金・簡易保険は、厚生省への一部移管のようですね。昭和13年の厚生省発足の際に保険院に業務移管されましたが、事務は依然として逓信省管理局の所掌でした。 簡易保険に関しては、逓信省簡易…

勲章褫奪令

政令ネタが続いているところで、小ネタを一つ。 勲章褫奪令(明治41年勅令第291号)では、いまでも「責付」(旧刑訴第118条)の語があります。 第3条 勲章ヲ有スル者法令ニ因リ拘禁セラレ又ハ労役場ニ留置セラレタルトキハ其ノ期間勲章ヲ佩用シ又ハ之ニ属ス…

引揚輸送

みうらさんのサイトで、集団的引揚輸送について言及されています。 ところで、航海命令の損失補償は、どうなっているのでしょうか。 海外からの日本国民の集団的引揚輸送のための航海命令に関する法律(昭和27年法律第35号) (損失補償) 第2条2項 前項の損…

仕事が多いうえに連休で体調も崩れた火曜日。

条文を確認していく作業は、都合により別のところでやっています。いや、それもけっこう滞っているのですが。

譲渡制限

株式の譲渡制限について、いろいろ気になったこと。 日刊新聞紙の発行を目的とする株式会社の株式の譲渡の制限等に関する法律(昭和26年法律第212号)(制定時は別名)では、「その株式会社の事業に関係のある者」に限るという株式譲渡制限が可能である、と…

民事訴訟法・総則

前回(id:kokekokko:20090508#p1)のつづき。 以前(id:kokekokko:20090410:p1)書いた内容を補足して、やや詳細にしてみます。隔週金曜日に書きます。

会社法・株式

前回(id:kokekokko:20090430#p1)のつづき。「設立」は終了したので「株式」(第2編第2章)です。

事実的故意と違法性の意識

前回(id:kokekokko:20090512#p1)のつづき。

民法時効

前回(id:kokekokko:20090511:p1)のつづき。相続法が終了したので、6月までの月曜日は、隔週で「時効」・「物権」と「家族法」とを扱うことにします。 今回は時効(民法第1編第7章)。

刑法各論・財産犯

前回(id:kokekokko:20090501)のつづき。

会社法・機関

中級者を対象に、知識の整理と定着をはかることを目的とします。会社法第2編第4章・機関について。

事実的故意と違法性の意識

前回(id:kokekokko:20090505#p1)のつづき。

民法相続法

前回(id:kokekokko:20090504:p1)のつづき。

民事訴訟法・総則

前回(id:kokekokko:20090424#p1)のつづき。

会社法・設立

前回(id:kokekokko:20090430#p1)のつづき。機関が終了したので、6月までの木曜日は、隔週で「設立・株式」と「機関」とを扱うことにします。 今回は設立(会社法第2編第1章)。

事実的故意と違法性の意識

前回(id:kokekokko:20090428#p1)のつづき。

民法相続法

前回(id:kokekokko:20090427:p1)のつづき。

刑法各論・財産犯

前回(id:kokekokko:20090417#p1)のつづき。

会社法・機関

前回(id:kokekokko:20090423#p1)のつづき。

事実的故意と違法性の意識

前回(id:kokekokko:20090421#p1)のつづき。

民法相続法

前回(id:kokekokko:20090420:p1)のつづき。家族法が終了したので、相続法(民法第5編)へ移ります。

民事訴訟法・総則

前回(id:kokekokko:20090410#p1)のつづき。